SearchSearch

ミノワマンが「もういいかなと思ったらやめると思う」と引退の可能性を示唆【RIZIN.26】

2020.12.31 Vol.Web Original

スダリオ剛に1RTKO負け

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の第1試合に出場し、スダリオ剛(フリー)に1RでTKO負けを喫したミノワマン(フリー)が試合後、引退の可能性を示唆した。

 試合は身長差18センチ、体重差32キロの体格的ハンディを覆すことができず、4発のカーフキックからの鉄槌でTKO負けを喫した。

 試合後の会見場に車いすで現れたミノワマンは「カーフキックは予想していなかった。予想以上に効いた。4発もらって、だんだんとダメージが蓄積された。エンセンさんのご指導、テクニックだったり、間合いだったり、大事なところをよく学ばれているなという感じがしました」などと試合を振り返った。

 脚の状態については「多分骨折は大丈夫ですがヒビが入っているかもしれない」と語った。

 今後については「分かんないっすね、今後は分かんないです。どこか残っていたらやると思いますし、もういいかなと思ったらやめると思いますし、現時点では分からないです」などと引退の可能性を示唆した。

那須川天心「今回のテーマは“次元上昇”」と次元の違う試合での圧勝を宣言【RIZIN.26】

2020.12.30 Vol.Web Original

前日計量は難なくクリア

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前日計量が12月30日、行われ、セミファイナル(57.0kg)に出場する那須川天心(TARGET/Cygames)は56.90kgで計量をクリアした。

 那須川はこの前日に行われた前々日会見では「試合と契約体重が発表されたがのがギリギリだったので、その中で体重を有酸素運動で削った。もっと期間があれば下の階級で試合をやっても良かったのかなと思います。動き的には問題ないと思います。最大限のことを尽くしてやってきたので大丈夫」と語っていた。

 対戦相手のクマンドーイ・ペットジャルーンウィット(タイ/ペットジャルーンウィットジム)については「全体的にバランスもいいですし、蹴りもパンチも一発一発に重みがあるというか、もらったら倒れるパンチかなと思います。思い切りがいいし、タフだなと思った。当て勘があると思いますし、タイミングがうまいなと感じました。スピードだったり殺傷能力でいったらタイ人の中でもだいぶ強いほうなのかなと思います」と警戒しつつも「今回のテーマは“次元上昇”。ここ1年でだいぶ動きだったり、自分自身も変わってきたと思うので、みんなに差をつけるというか。選手たちの中でも“ああ、やっぱ凄かったな。次元が違うんだな”と比べられないくらいのすごいよなと思われるような試合をしたい」などと圧倒しての勝利を誓った。

シバターの対戦相手「X」前日計量の中継内には現れず【RIZIN.26】

2020.12.30 Vol.Web Original

萩原京平が0.1kgオーバーで再計量

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前日計量が12月30日行われ、その模様がRIZIN FFのユーチューブ公式チャンネルで中継された。

 この中継は冒頭1時間のみだったのだが、対戦相手が「X」とされていたシバター(フリー)の相手は中継時間内に現れなかった。シバターは92.60kgだった。

 また中継に収まった選手については第8試合(68.0kg契約)に出場する萩原京平(SMOKER GYM)が68.65kgと0.65kgオーバー。その場でチョーカーと下着を脱いで計ったものの、68.10kgで0.1kgオーバー。中継終了間際にもう一度はかりに乗ったものの、68.05で0.5kgオーバー。再計量となった。対戦相手の平本蓮(THE PANDEMONIUM)は67.80kgで計量をクリアした。

 皇治(TEAM ONE)も中継終了間際にはかりに乗ったもののオーバーした。

引退する中村憲剛の写真を振り返る 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.12.30 Vol.web

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

ガソリンをかぶった“小悪魔”アレクサがオートンに放火を要求【WWE】

2020.12.30 Vol.Web Original

オートン「フィーンドに会いたいなら火を付けてやる」

 WWE「ロウ」(日本時間12月29日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、PPV「TLC」で“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットに火を放った“毒蛇”ランディ・オートンが洗脳された“小悪魔”アレクサ・ブリスの前でマッチに火を付けた。

 ブランコに乗りながら姿を現したアレクサは「“彼”が戻ってくるの楽しみ。“彼”はハルク・ホーガンが登場する次週のレジェンドナイトか、それともオートンがプレイグラウンドに来るのを待ってるのかな?」とフィーンドの復帰を待ちわびていると、会場にオートンの入場曲が流れた。

 するとオートンは会場ビジョンに映し出されたファイアフライ・ファンハウスに姿を現して「本当にフィーンドが戻ってくると思っているのか? 戻って来たとしてもお前以外に何も残ってないぞ」と言いながらパペットを次々に破壊すると、この行為に怒ったアレクサがオートンに宣戦布告。

 アレクサはオートンを呼び出すとギフト箱から取り出したガソリンをリングに撒いて「“彼”にしたことと同じことをして」と自分を燃やすように要求。さらにアレクサは「ガッツがないのね。クソ野郎」と自らガソリンをかぶってののしると、オートンが「俺は人が苦しむ姿が見たいんだ。フィーンドに会いたいなら火を付けてやる」と言った直後に会場が暗転し、オートンがマッチに火を付けた。

アスカが介入妨害できずシャーロットは消化不良の反則裁定【WWE】

2020.12.30 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間12月29日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でWWE女子タッグ王者シャーロット・フレアー(withアスカ)が因縁のナイア・ジャックス(withシェイナ・ベイズラー)とシングル戦で激突した。

 試合前、パートナーのアスカが「今夜、ナイアはシャーロットに敵わない」と対戦相手を挑発すると、試合ではシャーロットがビッグブーツからのドロップキックでナイアを場外へ吹き飛ばして試合を優勢に進めた。

マッキンタイアvsリーのWWE王座戦が2021年初回のロウ“レジェンズ・ナイト”で決定【WWE】

2020.12.30 Vol.Web Original

リーがシェイマスに王座挑戦者決定戦で勝利

 WWE「ロウ」(日本時間12月29日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で“リミットレス”キース・リーがシェイマスとのWWE王座挑戦者決定戦に勝利し、2021年初回の次週のロウ“レジェンズ・ナイト”で王者ドリュー・マッキンタイアとのWWE王座戦が決定した。

 オープニングに登場したマッキンタイアは「2020年は俺にとってクレイジーな年だったが、新年となる次週はリーかシェイマスと防衛戦だ」と来る王座戦を見据えた。

 すると先週、仲間割れを起こしたシェイマスとリーがそれぞれ登場して舌戦を展開すると、先週に続きシェイマスがブローグキックをリーに放ってそのまま挑戦者決定戦に移行した。

朝倉未来「無事でいられると思ったら大間違い」、弥益「朝倉選手はバチバチのケンカは強くない」【RIZIN.26】

2020.12.30 Vol.Web Original

「新しい朝倉未来」を予告

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。

 弥益ドミネーター聡志(team SOS)と対戦する朝倉未来(トライフォース赤坂)が「新しい朝倉未来を見られるんじゃないかと思う」と予告した。

 朝倉は試合については「倒したいなって感じ。KOになるのか、一本かもしれないし分かりませんが、判定にならないような試合をしたい」と話す。

 前回、斎藤裕とのフェザー級王座決定戦で敗れてからの再起戦になるが、その敗戦を踏まえ「自分の狂気的な部分を抑えられていたのが自分の強みだと思っていた。冷静さとか、落ち着きだったり。その爆発力とか、リスクを冒した殴り合いは強いので、そこを混ぜて冷静さと自分の中にある激しいものを出して、混ぜたら一番強いんじゃないかってことで。もちろんカウンターを入れつつ。自分からの入りも入れつつ、新しい朝倉未来を見られるんじゃないかと思う。昔のような狂気的な爆発力のある瞬間もあれば、カウンターをとる時もあればという、混ぜた感じ」と今回は“ニュー朝倉未来”で臨む。

 そして打ち合いを望む弥益に対しては「打ち合いこそ俺が一番強いんでね。今まで弥益選手がやってきた相手と一緒にしてもらったら困るというか。パンチ力とかキック力とかが比じゃない。年始からまた仕事あると思うが、無事でいられると思ったら大間違いで。多分、鼻が折れたり歯が折れたりするので、その辺は覚悟してきてほしい」と壮絶KOを予告した。

浜崎「アトム級では私が世界一」、山本「浜崎選手と試合をすることが目標だった」【RIZIN.26】

2020.12.30 Vol.Web Original

美憂対策も万全

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。

 女子スーパーアトム級王座決定戦で山本美憂(KRAZY BEE / SPIKE22)と対戦する浜崎朱加(AACC)が「アトム級では私が世界一だと思っている」と語った。

 対戦する山本については「レスリングでトップレベルの選手。レスリング、テイクダウンは速いし、強い印象がある」として、「テイクダウンされる覚悟で、テイクダウンされてからの展開もやってきたし、打撃もしっかりと得意なところで戦えるように、ここ何週間かはやってきた。寝技になった時もしっかり極められるようにとか、打撃に関しては野木丈司先生からアドバイスをもらいながらやってきた。打撃に関しても特に負けるとは思いないので、しっかり打ち合えるところは打ち合っていきたいと思っている」などと対策の一端を明かした。

五味隆典が皇治の挑発に不快感。皇治は「作戦通り」【RIZIN.26】

2020.12.30 Vol.Web Original

「どういうつもりなのか、俺には理解できない」

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。

「RIZINスタンディングバウト特別ルール」で皇治(TEAM ONE)と対戦する五味隆典(イーストリンカンラスカルジム)が一連の皇治の挑発に不快感を示した。

 2人の対戦は21日の会見で発表されたのだが、ここで皇治は五味に対し、「五味ちゃん」、「昔は“火の玉ボーイ”だったかもしれないけど、今は“金玉ボーイ”。ボーイというのもおかしいんで“金玉おじさん”」などと挑発。

 これを受け流していた五味だったが、この日は「彼の年上の人間に対する態度とか、そういったものに僕もちょっと驚いているというか、戸惑っているというか。あと発言ね。差別的と言うか。ここ数日、自分も大晦日に出ることを喜んでくれる女性ファンなどがちょっと引いて、怖がっていた。どういうつもりなのか、俺には理解できない。またそれをツイッターでも番宣でも、人に対して隠語を言っているのをそのまま使い続けるというのは俺にはなかなか理解できない世界なんだよね。傷つくしね。よく分からないですね、俺には」と不快感を示した。

五輪銀メダリスト・太田忍との対戦に所英男「デビュー戦の相手に負けたくない」【RIZIN.26】

2020.12.30 Vol.Web Original

4年ぶりの大晦日参戦も気負いはなし

「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。

 リオ五輪男子レスリング銀メダリストの太田忍(フリー)のデビュー戦の相手となる所英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)が「デビュー戦の相手に負けたくない」と勝利を誓った。

 所は2017年7月の堀口恭司戦以来のRIZIN参戦。総合格闘技の試合もそれ以来、3年5カ月ぶり。大晦日の大会に参戦するのは2016年以来4年ぶりとなる。

 所は「大晦日というより総合格闘技自体が久しぶり。大晦日は4年ぶりだが、試合がない時は忘年会とかををして、ゆっくりしていた。今年は試合だな、ってしみじみ感じている。もう20年やっているので、実戦の勘もそこまで心配していない」と特に気負いはない。

 五輪の銀メダリストで、世間一般からも注目を浴びる試合となるが「凄い相手というのは分かっているが、デビュー戦の相手には負けたくない。負けたくないという意地だけは3R終わるまでは貫き通したい」と話し、勝負の分かれ目として「どちらが負けたくないという気持ちが強いか。勝ちたいという気持ちが強いか」と勝利への執念を挙げた。

Copyrighted Image