SearchSearch

プロ野球選手会がWBCへの不参加を一転撤回

2012.09.10 Vol.565

 来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)への不参加を表明していた労組・日本プロ野球選手会は4日、大阪市内で役員会を開き、協議した結果、これまでの不参加方針を撤回し参加する、と発表した。日本は2006、09年のWBCで連覇しているが、3連覇を懸けた第3回大会への出場が正式に決まった。

 選手会では7月20日の臨時大会で、日本代表のスポンサー権やライセンシング(商品化)権などが日本側に帰属することを求めて不参加を決議。その後、選手会とは別に、WBCへの参加を決めていた日本野球機構(NPB)との協議を継続していた。

 NPBでは8月に入り、交渉担当者が渡米。WBC大会期間中は、WBCのロゴを使用しなければ独自のスポンサー活動ができることを大会主催者側との再交渉で確認した。また、NPB内部に日本代表に関する専門部局を設置し、事業を積極的に展開することも決まった。

 これを受けて、この日の選手会役員会で「積極的な事業展開など、選手会が要望してきたことがおおむね実現していると判断できる状況が整った」などとして、不参加の方針を撤回した。

 WBCへの参加が正式に決まったことで、これまで膠着状態にあった監督人事も本格化。NPBでは今月中の監督発表を目指している。前回大会で連覇に導いた現巨人監督の原辰徳氏(54)、中日で指揮を執った8年間で4度のリーグ制覇を達成した落合博満氏(58)らを軸に選考が進みそうだ。

実力派俳優・新井浩文、ロマンティックすぎる台詞に困惑!?

2012.09.04 Vol.564

20120904c.jpg 映画『赤い季節』の完成記念イベントが3日、都内にて行われ、俳優の新井浩文、村上淳、新居延遼明、能野哲彦監督がトークショーに出席した。
 

 チバユウスケによるソロプロジェクト・SNAKE ON THE BEACHの楽曲にインスパイアされて生まれたという作品。デビュー10周年を迎える新井がハードボイルドな主人公を熱演するほか、チバユウスケ、中村達也、イマイアキノブという豪華メンバーで結成された劇中限定バンド・THE GOLDEN WET FINGERSも話題となっている。
 

 元殺し屋の主人公・健を演じる新井は「熱い男の映画だけど監督はピュア。脚本をもらって初めは正直、セリフがくさすぎて。能野監督はロマンティストなので(笑)」と、台詞の修正を頼んだが結局は監督のリクエストに答えたという苦労話?を披露し、会場の笑いを誘っていた。
 

 またこの日は、豪華なライブも実現。本作で俳優デビューを飾った新居延遼明率いるアコースティックユニット・パンジーと、チバユウスケ、中村達也、イマイアキノブという豪華メンバーで結成された劇中限定バンド・THE GOLDEN WET FINGERSが登場。ここだけの白熱ライブを繰り広げ、キャストと観客を熱狂させた。
 

 映画『赤い季節』は10月13日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開。

 

ミラ・ジョヴォヴィッチ、小島よしおゾンビに「カワイ~!!」

2012.09.04 Vol.564

20120904b.jpg 映画『バイオハザードV:リトリビューション』のワールドプレミアが3日、都内にて行われ、来日した主演のミラ・ジョヴォヴィッチ、ミラの夫でもあるポール・W・S・アンダーソン監督、前作に続きアンデッド役で登場する中島美嘉が出席。さらに"日本の芸能界でしぶとく生きる、アンデッド芸人"として、ゾンビメイクを施したダンディ坂野、小島よしお、鳥居みゆきも登場し、会場を盛り上げた。


 ステージに登場するや、ミラは「コンニチハ、トウキョウ!」と元気よく日本語で挨拶。「日本に来るたび、ふるさとに帰って来た気持ちよ」と笑顔を見せるミラに、観客も大声援で答えた。

 本作では、ミラ演じる主人公・アリスと中島演じるアンデッドのバトルも、見どころの1つ。「天使のような歌声なのに、アクションの声がかかると戦士になるのよ」とミラや監督から絶賛された中島は「そんなにほめられると恥ずかしいのとうれしいのと...(笑)」と照れていた。そんななごやかなトーク後、フォトセッションも無事に終了...と思いきや、そこへポップコーンとドリンク、3Dメガネを持ったアンデッド芸人たちが唸りながら乱入。小島から「アイ・ラヴ・ユ~」と告白されたミラは「アイ・ラヴ・ユー・トゥー」と返し「水着のゾンビを見たのは初めてよ! カワイー!!」と大喜び。数々のアンデッドと戦ってきただけにアンデッドたちの扱いは手慣れたもの?


『バイオハザードV:リトリビューション』は9月14日より全国公開。

キーファー・サザーランド、新作ドラマPRで緊急来日!

2012.09.04 Vol.564

20120904a.jpg 大ヒットドラマ『24 TWENTY FOUR』のキーファー・サザーランドが、新作ドラマ『TOUCH/タッチ』PR会見のため緊急来日。3日、都内にて行われた会見に登壇し、新作への意気込みや日本のファンへの特別な思いを語った。
「日本のファンに会うためならどんな口実だって作るよ」と笑顔で登場したキーファー。「『24』のとき、日本のファンが最初からサポートしてくれて、おかげであれだけシーズンを重ねることができたと思ってる。日本のファンには永遠に恩を感じているんだ」とファンへの気持ちを語った。

 そんなキーファーが「この役を引き受けなかったら後悔すると思った」と熱く語るのが、今から日本でも放送される主演ドラマ『TOUCH/タッチ』。キーファー演じるマーティンは、無言症を患う息子・ジェイクとの関係に悩む新聞記者。あるときジェイクが綴る奇妙な数字が人々を救う鍵となることに気づき、ジェイクが示す数字をヒントに世界中の人々を救おうとするという物語。キーファーは、東日本大震災に触れたエピソードもあることを明かし「僕も実際に、ニュースで流れてきた遺留品の中に民家からのものが多くあると聞いて胸を痛めた。人々のつながりや、喪失と再生が描かれる物語でもあるので、多くの人に見てもらえたらと思う」と語った。


 またこの日、ゲストとして俳優・濱田龍臣が登場。ジェイクと同じ11歳という濱田から花束を手渡されたキーファーは満面の笑顔で受け取った。濱田から「将来はハリウッドで活躍したいと思っています。キーファーさんと共演できるような俳優になるにはどうしたらいいですか」と質問されると「文化や言葉の壁を超えられるのが演技だと思う。君が日本で積んでいく経験と、僕がハリウッドでやってきたことになんら変わりはない。将来、共演することは大いにあり得ることだと思うよ」と答え、感激した面持ちの濱田と握手を交わした。
「TOUCH/タッチ」は10月5日23時よりWOWOWプライムにて第1話放送

SPECIAL INTERVIEW 蒼井優

2012.09.03 Vol.564

『リリイ・シュシュのすべて』『花とアリス』に続く蒼井優×岩井俊二監督の最新タッグ作が公開。カナダを舞台に全編英語で撮りおろされた、岩井ワールドの“ヴァンパイア”物語に、ミューズ・蒼井の存在感が光る!

“夢”のために始めた嘘が行きつく先とは…。

2012.09.03 Vol.564

 とある出来事をきっかけに“結婚を夢みる女たちから金を得る”ことを思いついた夫婦。彼らの嘘は、女たちだけでなく自分たちのの運命も狂わせていく…。

 松たか子と阿部サダヲという、日本映画界における唯一無二の演技派俳優が初共演で、結婚詐欺を繰り返す夫婦役に挑む! 妻が企て夫が騙す。一見理解しがたいのに、なぜか共感させられ、引きつけられる夫婦像を演じきっている。監督は『蛇イチゴ』『ゆれる』『ディア・ドクター』と、これまた唯一無二の作品を生み続ける西川美和。自らの原案によるオリジナル脚本と、毎度映画ファンをうならせる西川演出で、一筋縄では語れない男女の愛憎をあぶり出していく。心に隙間を持つ女たちに扮するのは、田中麗奈、鈴木砂羽、安藤玉恵、江原由夏、木村多江。それを取り巻く男たちに、伊勢谷友介、香川照之、そして笑福亭鶴瓶らひとクセある個性派男優たちが扮する。

 常識を超えた愛の絆なのか、破滅に導く鎖なのか。かつてない衝撃のラブストーリーの誕生だ。

25th TIFFプレイベント上映会『クリスマス・イブ』に15組30名 

2012.09.03 Vol.564

 第25回東京国際映画祭が、10月20日から開幕決定。港区・東京国際映画祭共催企画「東京国際映画祭プレイベント上映会」が今年も行われる。昨年の東京国際映画祭をはじめ各国の映画祭で絶賛された作品と、この秋ロードショーの新作映画を上映。
 今回は、昨年の東京国際映画祭 アジアの風部門 最優秀アジア映画賞受賞作品『クリスマス・イブ』(監督:ジェフリー・ジェトゥリアン)に読者をご招待!

 クリスマス・イブの夜、泥棒に入られてしまったアギナルド一家。なくなった物をめぐって家族それぞれの隠された秘密があらわになってしまい…。

 第25回東京国際映画祭は10月20日から〜28日まで。六本木ヒルズ(港区)をメイン会場に、都内の各施設で開催。


25th TIFFプレイベント上映会『クリスマス・イブ』に15組30名 

『推理作家ポー 最期の5日間』試写会に25組50名 

2012.09.03 Vol.564

 1849年10月7日、1人の作家が不可解な言葉を残してこの世を去った。彼の名はエドガー・アラン・ポー。コナン・ドイルや江戸川乱歩など世界中の作家たちに大きな影響を与え続けた“世界初の推理作家”。しかし彼の死の真相と最後の日々は今なお謎に包まれている。そんなポーの謎を、大胆な発想とスタイリッシュな映像でダイナミックに描き出すミステリーエンターテインメントが誕生。ポーを『2012』『シャンハイ』の実力派俳優ジョン・キューザックが演じる。

 ポーの著作に書かれた方法を模倣した連続殺人事件が発生。ポーは著作を汚す犯人を突き止めようとするのだが…。

 10月12日(金)より丸の内ルーブルほか全国公開。


『推理作家ポー 最期の5日間』試写会に25組50名  

最強メダリストがヒーローチームを結成!?

2012.08.29 Vol.563

20120829b.jpg 映画『アベンジャーズ』の大ヒット記念トークショーが29日、都内映画館にて行われ、ロンドンオリンピックのメダリストである、立石諒選手(競泳男子200メートル平泳ぎ 銅メダル)、千田健太選手(フェンシング男子フルーレ団体 銀メダル)、狩野舞子選手(バレーボール女子 銅メダル)、村田諒太選手(男子ミドル75キロ級 金メダル)が登壇した。


 アイアンマンやキャプテン・アメリカなどヒーローが集結する内容にちなみ、顔を揃えた"最強メダリスト"たち。立石選手は「僕たちはオリンピアンですから"ゴリンジャーズ"でいかがでしょう」と"最強チーム"結成に大乗り気だったが、村田選手から「彼らと戦ったら確実に負けるでしょうね」と返され、会場の笑いを誘った。見事金メダルを手にした村田選手だが、どのヒーローと戦いたいかと聞かれ「機械は勘弁してほしいのでアイアンマンとかはキツイです。キャプテン・アメリカもサンドバッグを引きちぎっていたので...」と苦笑。さすがの金メダリストもヒーローとの対戦は拒否したいようだ。


 帰国後、テレビやイベントでも引っ張りだこのメダリストたちだが、会ってみたい著名人がいるかとの質問に、村田選手は「ダウンタウン。1回だけしばいてほしい」、千田選手は「フェンシングの前はサッカーをやっていたのでカズ(三浦知良)選手にお会いして一緒にサッカーをしてみたい」、狩野選手は「Mr.チルドレンの桜井(和寿)さん。歌ってほしい」、立石選手は「竹内結子さん。でも緊張して話せないと思います」と、それぞれ憧れの人を明かした。また、今後について村田選手は「プロに行くのはありえない。どの道を進むにしても指導者を目指したい。まずはちょっと休みをください」とコメント。改めてプロ転向を否定した。


 映画『アベンジャーズ』は現在、全国公開中。

(写真左から村田選手、千田選手、立石選手、狩野選手)

 

矢沢が『デンジャラス・ラン』イメージソングを担当

2012.08.28 Vol.563
20120828d.jpg
 矢沢永吉が、デンゼル・ワシントン主演最新作『デンジャラス・ラン』(9月7日公開)のイメージソングを担当することが分かった。曲は、矢沢が、自身のデビュー40周年を記念して発表した最新『Last Song』に収録されている「翼を広げて」。
 
 今回のコラボレーションは、デンゼル・ワシントンと矢沢永吉それぞれが、スクリーン、ステージで力強いパフォーマンスを繰り広げるところに共通項を見出した映画会社が矢沢にオファーし、実現したもの。

 映画は、元CIA最強のエージェントでありながら、36カ国から指名手配を受けている犯罪者フロスト(デンゼル・ワシントン)と、彼が連行されてきた隠れ家の管理人で新米CIAのマット(ライアン・レイノルズ)が、何らかの理由で狙われ、逃亡するという緊迫したストーリー。
 
 矢沢の疾走感あふれるナンバーが、この映画の世界をさらに加速させる。

世界4大映画祭上映作が横浜に集結!

2012.08.28 Vol.563

20120828b.jpg 横浜・みなとみらいのショートフィルム専門映画館、ブリリア ショートショート シアターにて、9月1日より「世界4大映画祭プログラム」と題し、各映画祭で高い評価を得たショートフィルムを一挙上映する。


 上映作品は、ロカルノ映画祭(2011)で上映されたオーストラリア映画『卒業式』、ベルリン国際映画祭(2012)で上映された韓国映画『隠された真実』、ヴェネチア国際映画祭(2009)で上映されたポーランド映画『キネマトグラフ』、カンヌ国際映画祭(2007)で審査員特別賞を受賞したニュージーランド映画『ミルク』の4本。60分で世界4大映画祭上映作品4本を"イッキ見"できる、ショートフィルムならではの必見プログラムだ。


 ブリリア ショートショート シアター「世界4大映画祭プログラム」【期間】9月1日(土)~30日(日)※火曜日休館
【URL】http://www.Brillia-SST.jp/
写真:カンヌ国際映画祭(2007)審査員特別賞受賞作品『ミルク』。

Copyrighted Image