「RIZIN.42」(5月6日、東京・有明アリーナ)の前々日インタビューが5月4日、都内で開催された。
今大会には「K-1 WORLD MAX世界トーナメント」を2004年と2006年に制したブアカーオ・バンチャメーク(タイ/バンチャメーク)がRIZINに初参戦し、元K-1 WORLG GPスーパー・ライト級王者の安保瑠輝也(MFL team CLUB es)と対戦する。
この試合はブアカーオのかつてのライバルである魔裟斗氏がゲスト解説を務める。魔裟斗氏がRIZINで解説を務めるのは今回が初めて。
これについてブアカーオは「魔裟斗選手は昔から一緒に戦ってきた仲間。自分が今でも戦い続けている姿、自分のスタンダードが落ちていないところを見せたいと思っています」と語った。
魔裟斗氏は2015年と2016年の大晦日に現役復帰という形で山本“KID”徳郁、五味隆典と試合を行っているのだが「もう一度拳を交えたいという気持ちはあるか」と問われると「もちろん。もしどういう形であれ、機会があればやってみたいと思っています。自分はプロですからオファーされた試合は全部受けたいと思っています」と笑顔を見せた。RIZINではこれまでもエキシビションマッチで夢の対決が行われているのだが、ブアカーオは「はい。エキシビションでももちろんOKです」と答えた。